2021年04月07日 【任務】熟練駆逐艦で『精鋭駆逐隊、獅子奮迅!』だぁーっ!【白露と一緒】 久々の『白露と一緒に出撃だぁー』です。今回、白露4姉妹が攻略するのは、ちょうど駆逐艦4隻で挑む『精鋭駆逐隊、獅子奮迅!』です。改二艦も揃い始めたこの艦隊、果たしてどんな具合でしょうか。 さほど難しい海域でもないのですが、報酬は魅力的。 さぁ、いってみましょう~ ←プレイ日記シリーズ:前の記事│最初から見る│次の記事→ ←白露と一緒に出撃だぁー:前の記事│最初の記事│次の記事→ 続きを読む
2021年03月15日 【任務】曙改二登場!『精鋭「第七駆逐隊」、出撃せよ!』なのです! 罵られたいぼの(クソ)提督歓喜! 潮改二実装が相当早かったにもかかわらず、それ以外の七駆はどうしたんだ~と、待ちこがれること数年(同じ綾波型の電・雷はどうしたって話もありますが…)、ついに曙改二が実装されました。設計図・戦闘詳報もいらないのでとびっきり強いというわけではありませんが、潮のようにそれなりに活躍してくれそうです。それにしても太ももが眩しい! というわけで新規実装された七駆任務を紹介します。 ←任務紹介シリーズ:前の記事│次の記事→ ←【期間限定任務】桃の節句関連の任務を消化してみるのです!(2021) ←【任務】艦これ七周年!『「第七駆逐隊」、南西諸島を駆ける!』に挑戦です! 続きを読む
2021年02月21日 【3-2】いよいよキス島沖へ!『「第一水雷戦隊」ケ号作戦、突入せよ!』なのです! 映画にもなった海戦史上稀に見る『奇跡の作戦』と呼ばれる「キスカ島撤退作戦」(ケ号作戦)をモチーフにした任務です。もちろん、実際に任務についた艦をそのまま使用することになります。阿武隈が旗艦の「第一水雷戦隊」が主役となるわけですが、実際には寄せ集めの艦隊です。 実装以来中盤最大の難関と呼ばれた3-2 キス島沖。最初は駆逐艦のみの編成でないとボスマスに到達することができませんでした。1発でクリアした提督もいれば何十回と出撃するハメになった提督もいて、かなり運要素が高かったわけですが、阿武隈改二実装により軽巡を含んでもよくなり(それでも大変)、二期には戦艦マスを回避出来る様になり難易度はかなり下がりました。それでも、育成途上の駆逐艦を連れて行くとなると、結構厳しいものがありそうです。 ←プレイ日記シリーズ:前の記事│最初から見る│新プレイ日記目次│次の記事→ 【今日の一言】司令官! 浦波、一生懸命作ってみました。どうか、受け取って下さいっ!! お、おう 続きを読む
2021年02月17日 【任務】球磨改二登場!『球磨型軽巡一番艦、出撃だクマ!』 能代改二と紹介する順番が逆になってしまいましたが、21年の1月に実装された球磨ちゃんの更なる改装。先に実装された多摩と違いコンバート改修ありのIF型。 そして同日実装された任務ですが、それ程深い海域には行きませんので、チャレンジしやすそうですね。特別な装備が報酬でもらえるわけではありませんが、早速挑戦していきましょう。 ←任務紹介シリーズ:前の記事│次の記事→ 続きを読む
2021年02月08日 【任務】能代改二!『改装最新鋭軽巡「能代改二」、出撃せよ!』なのです! ついに阿賀野型軽巡に改二が実装されました。 特殊用途の夕張を除く、より実戦的な軽巡としては初の4スロとなる能代改二。イタリア軽巡に準ずるのか、それとももっと固有な能力が付くのか、いろいろ憶測が飛び交いましたが、果たしてどうだったのでしょうか… そして同日実装された新任務をここではご紹介していきます。 ←任務紹介シリーズ:前の記事│次の記事→ 続きを読む
2021年02月05日 【3-2】五戦隊への道!(1)キス島沖に『「第三十駆逐隊(第一次)」出撃せよ!』にゃしぃ いよいよ『マンスリー五戦隊への道作戦』を開始するにゃしぃ。 今回の第一次では卯月は関係しませんが、史実では、開戦時の編成で、望月と入れ替わっていたため。のちに戻ってくることになり、それが第二次というわけです。 そうなのです。卯月を入手し「第三十駆逐隊(第二次)」の出撃任務をクリアして初めて『「第五戦隊」を編成せよ!』が登場するというわけです。なお、第一次の編成任務を消化すればすぐ第二次の編成任務が出現します。出撃任務をこなさなくても、五戦隊ルートは開かれています。何しろ、第一次の出撃先は、あのキス島沖なのですから… でもねぇ、うーちゃんがいないことには… ←プレイ日記シリーズ:前の記事│最初から見る│新プレイ日記目次│次の記事→ 続きを読む
2021年01月24日 【3-2】しずま艦でキス島攻略作戦なのです!【RE:抜猫!しずま艦・二期版】 大好きなしずま艦(まぁ、一番好きなのはイチソ艦ですけど…)だけを使って出撃するというのを昔やっていたのですが、二期になって改めて記事化します。 ナイスバディーなお姉さんから幼女までどちらもイケてるしずま艦ならではの出撃を堪能します。 イチソ艦同様、ちょっと艦種に偏りがありますが、まぁ、行けるところは行ってみます。 というわけで、今回は、しずま艦駆逐艦6隻によるキス島攻略作戦です! 3-2キス島沖は、有名なキスカ島撤退作戦をモチーフに作られたマップで、実装当初は駆逐艦6隻で出撃しないとボスマスに到達しないという、初心者提督最大の難関でした。 史実のキスカ島撤退作戦で旗艦を務めた阿武隈の改二が実装された時、軽巡洋艦1隻を含めるように難易度が下がりましたが、今回、しずま艦駆逐艦のみの編成で挑んでみようと思います。 続きを読む
2021年01月21日 【季節任務】『北方海域警備を実施せよ!』に挑戦なのです!(3-1~3-3) なんだかんだで遅くなってしまいましたが、いよいよ北方海域の攻略・任務挑戦を本格的に行っていきます。北方海域はアリューシャン列島をモチーフにした海域です。キスカ島撤退作戦やAL作戦など、史実に基づいた作戦がモデルとなっていることもあり、史実艦(実在した作戦に参加した艦)を活躍させたい海域でもあります(イベントと違って特攻要素はありませんが…) 今回は、『北方海域警備を実施せよ!』。3-1~3-3と、ウィークリー北方任務に比べたら非常に楽な内容です。 ←プレイ日記シリーズ:前の記事│最初から見る│新プレイ日記目次│次の記事→ 【今日の一言】愛宕、歳の数だけ、お豆食べるんですって。…え、いらない?そう…。あ、妙高さん!…え、鬼役ですか。やめた方が…え~…… なんでだろう… 続きを読む