5470

初のイベントなのに…潜水空母なんて持ってないよっ!どうすんのさっ!
この記事は、イベント初参加にあたって、どのようにプレイしていったかを誌上で実況(レポート)するものです。内容は、17年冬イベント『偵察戦力緊急展開!「光」作戦』を題材にしています。
いざ、イベントをやろうと思って攻略情報をググると、すでに多くの提督が記事にまとめていますが、所詮、その記事を書いている提督目線なので、当然甲難易度での挑戦、ハイレベルな編成で、ちっとも参考にならない、なんて事ありませんか?
これは、そんな初心者提督がイベントに参加するにあたってアドバイスなどを載せつつ実際の攻略状況を追っていきます。
※妹のプレイをキャプチャしながら記事にまとめています。(サブアカウントではありません)
※この記事は新任提督およびライトユーザー向けのものです。
それでは、早速いってみましょう!
※内容が古いです。

5471

妹提督

開始間もない(すでに2ヶ月は経っているけど・・・)ライトユーザーを代表するような妹提督(仮名)。
この程度の練度でどれだけイベントに挑めるのか・・・
それが今回の記事の狙いでもあります。恐らく大半の方は初参加であってもこれ以上に育っている場合があるかもしれません。というかその方が普通だと思いますが…。

白露改(53) 五十鈴改二(50) 川内改(47) 金剛改(46) 夕立改(46) 比叡改(43)
榛名改(41) 赤城改(41) 村雨改(41) 長門改(40) 扶桑改(39) 蒼龍改(38)
飛鷹改(38) 時雨改(38) 霧島改(35) 最上改(35) 阿賀野改(35) 江風改(35)
加賀改(34) 球磨改(34) 神通改(34) 摩耶改(33) 足柄改(31) 陸奥改(30)
瑞鳳改(30) 浦風(29) 熊野(28) 妙高改(27) 漣改(27) 千代田甲(26)
古鷹改(26) 加古改(26) 青葉改(26) 衣笠改(26) 浦波(26) 伊勢改(25)
山城改(25) 龍驤改(25) 鳳翔改(25) 那智改(25) 羽黒改(25) 鳥海改(25)
雪風改(25) 曙改(25) 暁改(25) 響改(25) 雷改(25) 電改(25)
初春改(25) 那珂改(24) 皐月改(24) 天龍改(23) 龍田改(23) 島風改(23)
朧改(23) 初霜改(23) 吹雪改(22) 如月改(22) 弥生改(22) 大鯨(22)
北上改(21) 深雪改(21) 睦月改(21) 日向改(20) 千歳甲(20) 高雄(20)
大井改(20) 木曾改(20) 鬼怒改(20) 夕張(20) 潮改(20) 陽炎改(20)
秋雲改(20) 巻雲改(20) まるゆ改(20) 香取(15) 卯月弐号機(15) 伊168(14)
伊58(14) まるゆ弐号機(14) 夕雲(8) 卯月参号機(8) 浦風弐号機(8) まるゆ参号機(5)

BRIEFING - はじめに

5472
まず、最初にイベントに挑戦するにあたって重要な事は、通称「黒板」と呼ばれる作戦ボードに書かれている事をしっかり読むことです。そこにはどんな艦隊で出撃すればいいのか、何をすればいいのかが書かれています。

西大西洋上のカロリン諸島東北の先にある環礁に、敵大型泊地の存在が認められています。同干渉泊地にかなりの深海棲艦戦力が集結している可能性は否定できません。
アラック基地に偵察戦力を緊急展開し、同敵泊地への戦略偵察を実施します。「光」作戦、発動準備!作戦部隊は、七尾湾方面での作戦準備を実施し、舞鶴に集結されたし!
※通常艦隊作戦海域
基地航空隊使用可能。1部隊
※状況により、「作戦部隊」に航空機搭載能力のある潜水艦を投入

そして、しっかりと書いてあるのが、「「作戦部隊」に航空機搭載能力のある潜水艦を投入!」です。つまりは潜水空母(伊168を除いて潜水艦をレベル50で改造すると変わる)に偵察機を搭載しなさいということなのですが・・・
これでは潜水艦を持っていない、まだ育成途上だと、お手上げじゃぁないですかっ!
って、なりますよね。
本当に攻略不可能なのでしょうか…

6665
この海域は輸送作戦マップです。この輸送作戦は、ゴール地点に到達すれば、輸送量(TP)に応じてゲージが減少していきます。TPが0になるとゲージ破壊となり、海域(作戦)クリアとなります。
ゴールすればいいので、潜水母艦がなくてもクリアは可能です。

基地航空隊を使用します!

旧013
はじめて基地航空隊を使う提督もいたと思います。
この海域では基地航空隊を使用することができます。何も設定しなければ何も起こりません。
海域選択画面で、上の図オレンジの囲いの部分をクリックすると、基地航空隊の編成モードとなります。
航空機を4小隊にセットし、右上の札を「出撃」にすると、マップ画面で指定したマスに応援に駆けつけてくれます(航空隊が敵艦隊を襲撃します)。

5477
今回、下見で敵に強い機動部隊がないので、空襲マスのDに配置させました。航空隊は1部隊を2つのマスに送ることができますが、ここでは同じマスに「集中」させています。

しかし、イベント開始直後はまだ情報が出揃っていないのでどこに配置したらいいか全くわかりません。マップ画面が未出撃の場合まっさらですので、どのマスが戦闘マスか、戦闘回避マスか、資源ドロップマスか、あるいは敵航空隊の空襲マスかもわかりません。まずは情報を待つしかありません。
艦これのプレイヤーの中には、先行RTA勢検証勢と呼ばれる熟練プレイヤーがいます。情報がない状態で攻略をしていますので、ほとんどの提督は、彼らの活躍を期待するしかありません。
しかし、落とし穴もあります。先行攻略なのでクリアできたとしても最適解ではない可能性は十分にあります。より楽な攻略方法は後で発見される場合があります。そして、(そもそも最適解でなくても攻略できる実力があるので、)先行勢の艦隊は非常に強力で、新人提督にとってとても真似できるようなものではありません。そのため、情報の選別も必要になってきます。例えばマスの情報や敵編成の情報、クリア褒賞の情報などがこれにあたります。

最初の出撃

旧014

マス
穏やかな海です
深海侵入機動部隊 前衛軍(敵機空襲マス)
気のせいだった
資源ドロップ(燃料)
深海軽快戦隊 先行侵入軍
敵影を見ず
気のせいだった
先遣侵入潜水艦隊旗艦(潜水艦あり)
穏やかな海です
ゴール(七尾湾)
イベント開始初日から早くも先行勢による情報が、ツイッター、2ちゃんねる等の掲示板、ニコニコ生放送での実況配信から出まわり始めます。
先行勢は、黒板に書いてある通り潜水艦(潜水空母)を使って攻略しています。
どうやら潜水艦だけの編成でかなり楽勝のようです
何しろ、ボス戦でボスマスに勝つのではなく、あくまで舞鶴に行く(ゴールする)のが目的だからです。
しかし、先に書いた通り先行勢はいち早くクリアするのを目指しています。わざわざ面倒な編成を選びません。(中にはそういう人もいますが…)
敵戦力もわかってくるので、どこに基地航空隊を配置すればいいかも解かってきます。
潜水艦隊で出撃した場合、BマスやIマスの敵をすべて沈めるのが困難なのでその2つに配置させるようにするべきとの見解が出ます。特にIマスは水上艦と潜水艦の混合編成で、こちらが潜水艦オンリーだと、敵潜水艦を攻撃できませんから、基地航空隊からの攻撃に頼るしかありません。

しかし、そもそも潜水艦のコマが揃ってないので、潜水艦隊での出撃は不可能です。
すでにまとめサイトや攻略ブログでも記事があがり始めていますが、暫定でもベストな攻略である潜水艦隊での攻略情報ばかりです。
それでも、水上艦でも行けるという情報は流れ始めていました。
「序盤戦マップだし、敵戦力も軽め、そして輸送作戦なので、まずは水雷戦隊で行ってみれば?」と言って、上記画面ショットの編成で出撃することになりました。
潜水艦が揃ってなく、水上艦で攻略する場合、航空巡洋艦2+軽巡洋艦+駆逐艦3がベストのようです。航巡は瑞雲2つを含む標準装備、4隻の水雷艦はうち3隻を対潜装備にします。
削り、ラスダン、クリア後掘りにも使えます。

5483
Iマスに出てくる敵潜水艦は、1-5のカ級タイプではなく、潜水棲姫というボスキャラクラスです。強いというより、装甲が堅いので1発では到底沈められません。
そこで、3隻は対潜要員、残り3隻は水上艦要員としています。
なお、五十鈴が改二改造に間に合ったので、対潜先制爆雷攻撃が可能となります。敵潜水艦の開幕魚雷より先に攻撃してくれるので、対潜可能艦が4隻いるようなものです。
また、このIマスは水上艦がいます。水雷戦隊では、敵に潜水艦が残ると、すべての攻撃が吸われてしまうため、水上艦が残ってしまい、S勝利を取りにくくしてしまいます。そのため、対潜要員は必須です。
反交戦を引いて非常にダメージが通らないこともありましたが、それ以外ではまずS勝利を取ることができました。

第1艦隊:作戦艦隊
艦名 Lv
五十鈴改二 50 三式水中探信儀 三式爆雷投射機 61cm四連装(酸素)魚雷
白露改 53 三式水中探信儀 九三式水中聴音機 三式爆雷投射機
村雨改 41 九三式水中聴音機 九三式水中聴音機 三式爆雷投射機
夕立改 46 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 61cm四連装(酸素)魚雷
川内改 47 20.3cm連装砲 20.3cm連装砲 零式水上偵察機
時雨改 38 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 61cm四連装(酸素)魚雷
基地航空隊
第1航空隊 紫電改二 烈風 烈風 烈風

5481
そして基地航空隊ですが、こちらが水上艦隊であるので(推奨されていた)Bマス、Iマスで使わなくても行けそうだと判断しました。むしろ、敵航空隊の空襲マスである、Dマスの方が危険が大きかったのです。この空襲で事故ることもあり、
あえて、艦戦ガン積みの航空隊をDマスに配置しました
この結果、事故がなくなり、突破率が高まります。
この航空隊での補給コストも驚くほど低く、疲労も溜まらないので連続使用にも堪えました。
恐らく攻略サイトで、Dの空襲マスに航空隊を配置するなんて方法を取っている、推奨しているところなどどこにもありませんでしたよね。

5482
Bマスは普通の水上艦同士の戦いですので、航空隊支援がなくても乗り切れました。

5484
そしてIマス。ここは3隻~5隻のパターンがありますが、対潜先制爆雷が撃てる五十鈴ちゃんは、ソナー+爆雷+魚雷を搭載。水上艦にも対応できるようにしてみました。他の対潜要員は三式が揃っているわけはないにも関わらず、潜水艦を沈めるには十分です。
潜水艦を沈められれば夜戦も可能。残りの水上艦を確実に落とします。元々雷撃値の高い五十鈴に魚雷を積んだおかげか、しっかり後片付け。

5485
七尾湾に到着。Iマスで大破が出ても、もう戦闘がないので進軍可能です。
結果、航空隊Dマス配置は正解だったと考えます。
さぁ、ラスダンへの挑戦は次回で!


記事が楽しめましたか? 参考になりましたか? ランキング応援もよろしく  → 

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット