2016/05/03

この記事は初めてイベントに参加するにあたっての情報を掲載した記事にもなっています。
16春イベント開始前に作成した記事ですが、何度か修正・更新し、春イベに限らず、イベントに向けての準備と基礎知識についてまとめたものとなりました。
更に詳しい解説はそれぞれの項の独立した記事にまとめていきます。

主な内容
はじめてイベントに参加する提督への指針・参加編Tips&Topics
イベント限定海域固有の情報や戦術について紹介していきます。
支援艦隊と友軍艦隊の基礎知識
支援艦隊ついて解説します。
連合艦隊の基礎知識と編成考察
イベント限定海域で使われる連合艦隊の基礎と、その編成の注意点です。
基地航空隊の基礎知識(その1)
基地航空隊の基礎知識、編成・配置方法、基地航空隊専用の航空機について解説します。
はじめてイベントに参加する提督への指針・艦隊編成編
イベント限定海域に向けた艦隊の編成の仕方についてのイロハ
はじめてイベントに参加する提督への指針・準備編(この記事)
イベント開始前に必要と思われる予備知識や準備について紹介します。
誌上実況!イベント初参加提督の挑戦~新米提督に贈る応援歌~
誌上実況!新米提督の初イベ挑戦記

資源はどれくらいあればいいの?

イベントの規模、司令官レベルや作戦難易度、どのくらいまでレア艦ドロップを狙うか(掘り)によって変わってきますが、普段の自然回復域の備蓄(各2~3万程度)でも十分攻略(完走)可能です。資源が底をついても遠征や自然回復での増加を待って再挑戦すれば、終了時まで十分完走は間に合います。
ただし、明らかに練度不足で無理なのに無茶してトライし続ける場合や、回復を待たずに速攻で終わらせたい、というのであれば自然回復域ではかなり厳しくなります。

イベント海域は、クリアするためには戦力ゲージを破壊する必要があり、何度も連続して出撃する必要があり、また、連合艦隊での出撃・支援艦隊を出すとなると、1戦あたりの資源消費量は、通常海域と比べ、数倍にも膨れ上がります。更に2016春イベントから基地航空隊が実装され、ボーキサイトの消費が著しく増加しているので、注意が必要です。
※この「どのくらいの備蓄が必要か」は、攻略サイトの筆者(提督)の考えによってだいぶ変わります。無理せず、余裕を持たせる事が一番だと思います。

「大規模作戦」のイベントでは自然増加域上限でスタートしても攻略途中で足りなくなり、「資源を溜めて攻略」を繰り返す事が予想されます。1ヶ月ほど前になると規模の発表があるので、大規模作戦だったら、すぐに備蓄を心がけたプレイに切り替えましょう。
特に最初の参加が大規模の場合、普段とは比べ物にならないくらいの資源消費に驚くと共に後悔することになるはずです。途中で挫折しないためにも備蓄は重要です。

非課金プレイヤーだけど大丈夫?

艦これは他のカード型対戦ソシャゲと違って、強い札を集めるための課金ガチャが存在しません。(むしろ初期選択艦娘や最初の海域でドロップする艦、デフォレシピ建造で入手できる艦ですら最強になるポテンシャルをもっているのですから…)
また、行動ポイントを消費するシナリオ型の進行もありません。ガンガン進めるために行動ポイントを消費するわけではないので、それを回復する課金アイテムもありません。しかし、…
よく微課金といいますが、最低限修理ドッグの拡張母港拡張(艦娘所有上限の増加)はしておきましょう。

修理ドッグの拡張
ドッグを拡張すれば一度に修理できる艦が増えるので無駄なバケツ使用が減ります。するとしないとでは結構な差が出ます。

母港拡張
イベント初参加の場合、これまで見た事もないようなレア艦がわんさかゲットできます。これまでプレイしてきた通常海域ではゲットできなかったレア艦が、8~15隻はゲットできると考えてください。そうなると、当然初期状態の保有枠100隻(5隻空きがないと出撃できません)では到底足りなくなります。出撃しては余剰艦を近代化改修の素材にさせたり解体させたりする必要がでてきたり、レア艦ゲットの数が増えて泣く泣く育ててきたコモン艦を手放すことに…なんて事になりかねません。是非母港は拡張しましょう。(最初のイベント参加であれば母港枠は120隻は欲しいところです)
ガチャや回復アイテムにくらべたら微々たる投資です。特に母港の拡張は『時限ではない』(30日有効の拡張倉庫みたいなものではない)ので1回投資するだけで永久に使えます。

着任して間もなく、戦力的に不安なんですが?

イベント開始時が着任1~2週間程度
ゲームをはじめたら、すぐにイベントが開始されました。どうしましょう…。
行動ポイントや対戦ポイントを消費していく多くのソーシャルゲームは、通常と同じようにゲームをして、ドロップしたアイテムを集めて何かをする…といった感じなので開始間もなくともイベントに参加できます。ぶっちゃけ課金すればなんとでもなります。
しかし、艦これは、通常海域より難易度の高い限定マップで敵艦隊を倒さなければならず、非常に多くの準備が必要です。
試しに出撃してみましょう。それで自分の艦隊が通用するのか判断してみましょう。
無理と思ったら、素直に攻略は諦め、通常海域での戦力増強、装備の拡充に力を注ぎましょう。運営もそうしてくださいと言っています。

イベント開始時が着任1ヶ月未満程度
最初の海域は無難に突破できるかも知れませんが、その先は不安です。しかし、イベントに参加してみることが重要です。そうすることによって、『何が自分の艦隊に足りないか、何をしなければならないか』が見えてきて、次のイベントに向けて目標が立て易くなります。
次の海域がきつそうだなと感じたら、その手前の海域を周回しながら、レベルを上げたり、普段入手できないレア艦のドロップを狙ってみるといいでしょう。

イベント開始時が着任2~3ヶ月程度
提督には2つのタイプがあり、「とにかくどんどん海域を進めていこう」とするタイプと、「準備周到に育成しながらあまりガツガツ先に進まない」タイプです。
前者の場合、お気に入りや「育てた方がいい」と言われた艦娘のレベルがずば抜けて高くなっている場合が多く、それ以外は改になるかならないかの程度でとどまっている特徴があります。
後者の場合は優先順位をしっかりつけてきちんと育成されている艦もいますが、決してずば抜けているわけではなく、平均してみんな練度がそこそこあるという特徴があります。
2ヶ月もやっていれば司令部レベルも100に近く、イベントでも十分に楽しめると思いますが、前者の場合、海域が進むにつれて、絶対的な戦力数(駒)に悩まされるでしょう。同じ艦娘を使い続ける事になるので、高速修復剤の消費も多くなるほか、連合艦隊ではレベルの高い艦娘と低い艦娘が混在し、低い艦娘が足を引っ張る可能性(道中大破撤退のリスク)が高くなってしまいます。一方後者の場合は、トータル的な火力不足に悩まされる可能性があります。
海域も中盤~後半になってくると、通常海域には出てこないような、HPが500以上もあり、装甲がかなり堅いボスキャラが登場します。火力の高いエース級が1隻いても到底沈める事はできません。それに打ち勝つにはバランスのいいデッキ編成と各艦同士の連携が必要になってきます。イベントが近づいてきたら、艦隊全体のレベルの底上げ、ワンランク上の装備の拡充に務め、資源を蓄えましょう。

作戦難易度は何を基準に何を選べばいいの?

3909
最近のイベントは作戦難易度を選べるようになっています。難易度は4段階で、甲・乙・丙・丁の順番で優しくなっています。ただし、司令部レベルが低いと甲作戦等、高難易度は選べません。

「もしかして上のレベルでもいけるんじゃね?」なんて思うかも知れませんが、初挑戦の場合、迷わず丙作戦を選びましょう。それで、イベントがどんな風になっているのか、何が普段と違うのか、準備段階で何が不足していたのか、次までに何をすればいいのかが、ひと通り解かるようになってきます。
いきなり作戦難易度を上げても(たとえクリアできるかもしれませんが、)こちらの被害も大きくなるばかりで、資源消費量が増え、結局次の作戦海域で資源が底を尽いてしまい、先に進めなくなったなんて話をよく聞きます。
最初は参加して楽しむ事に徹しましょう。今まで見たこともないたくさんのレア艦娘に遭遇できます。突破報酬が貰えます。その上で、きっと「次にすべき事」、「自分のしてきた事の悪かった点」がはっきりして、次のイベントに活かせることができるようになります。

注意したいのは、前イベント前後に着任し、その時は参加できなかったけど、それから時間が経って十分に艦娘も育って、「これなら行けるんじゃない?」と思ってしまう、3ヵ月提督です。
通常海域も結構クリアでき、任務もいろいろやっていると思います。そんな提督は乙作戦で挑んでみましょう。しかし、甲作戦・乙作戦は、ある海域に一度出撃した艦娘は、別の海域には出撃できないという出撃制限が設けられている場合があります。つまり、多数の艦娘がそれなりの練度を持っていないと出撃すら難しくなってきます。特定の艦娘たちを優先的に育てていて、練度の差が開いている場合、乙作戦以上の参加は厳しいと言ってもいいくらいです。
厳しいかなと思ったら丙作戦(あるいは丁作戦)にランクを下げればいいので、是非トライして難しさを体験してみましょう。

余談ですが、司令部レベルが80を越えていて甲作戦が選択できると言っても、最初の参加で甲作戦は絶対にオススメできません(まぁ、最初の海域はいいとしても、)。自殺行為です。(課金しまくるなら話は別ですが…)
甲作戦は、十分な資源・資材の確保、十分な艦娘の練度だけではなく、知識と、装備の充実と改修が必須と考えます。最近の検証では、こちらの装備の改修がMAXでの戦力を想定して難易度が調整されている(可能性が高い)事が知られています。
決して攻略不可能なわけであありません。しっかりした準備と十分な資源備蓄、しっかりとした知識の習得があってはじめて可能となります。今後、甲作戦は課金プレイヤー(廃人)向けコンテンツになって行く傾向がより一層強くなっていきそうです。

その差は小さいけど、大きい…(2021年春イベントの例)
2020 右の編成図は、お馴染み提督の味方、ぜかましねっと 艦これ!で紹介されいる2021年春イベントE1・第3ゲージの攻略編成です(画像クリックで該当ページを開きます)
この編成を模倣して同じような艦種の組み合わせ、同じ様に装備を組んだとしてます。ところが、自身で同じ装備を使ったとしても、攻略は不可能になってしまいます。ボスマスにたどり付けないのです。
その理由は索敵スコアです。編成例では33号電探+13号電探改の2つと、五十鈴に積んだ水上観測機で条件を満たしていますが、たとえ同じ装備を載せても改修していなければ索敵スコアをパスできません。索敵スコアをパスするためにアレンジして、他の装備を索敵値のあるものに換装してゴールに到達することが可能です。しかし、その分、艦隊の火力を落とすことになります。たまたま、この例ではなんとか苦戦しつつもクリアできましたが、この小さな差が、沼を招く事になりかねないのです。

攻略情報をすぐに鵜呑みにしないように

イベントをプレイするにあたり、攻略方法をググって調べるとします。
すぐにも攻略情報がいっぱいの掲示板まとめサイトや攻略ブログがリストアップされるでしょう。
しかし、そこに出てくる大手さんの記事は、「先行RTA組や、先行攻略検証勢が頑張って集めた価値ある情報」ですが、それらの先行勢は十分な練度と装備を備えたベテラン勢です。なので、初めてイベントに参加するようなビギナー・中堅提督にとって必ずしも参考になるとは限りません。とてもじゃないですが、デッキ編成をはじめ、装備等、甲作戦難易度を突破するための情報を真似るのは不可能です。
つまりは、「それら先行攻略情報が全てではありません。」別の方法、もっと簡単な方法はいくらでも出てきます。「あの大手ブログに書いてあったから、こうしろ」と言う人も多いのですが、決してすぐに鵜呑みにしないでください。その記事が初心者向け・丙作戦難易度以下向けであるとは限りません。

2017冬イベントE1の事例
2017年冬イベント、E1海域は、潜水艦で攻略すると楽勝、と初日から話題が駆け巡り、どの攻略情報サイトも潜水艦・潜水空母を使った編成例が紹介されました。ニコニコ生放送の実況でも、初心者提督さんの生主に対し、多くのリスナーが「潜水艦ないの?潜水艦で攻略・・・云々」ばかりの発言が目立ちました。
待ってください。確かに大淀さんの黒板にも「潜水艦でどうのこうの」書いてありましたが、決して潜水艦がなければ攻略できないわけではなかったのです。むしろ、まだ十分に潜水艦が育ってない司令部レベル100未満の鎮守府において、潜水艦を使う方が大変で、水上艦でやった方がはるかに簡単に攻略できたのです。
「潜水艦編成で楽勝!」というのは、十分に育った潜水艦・潜水空母を持っている鎮守府の話だったのです。
(この例の記事:誌上実況!イベント初参加提督の挑戦~新米提督に贈る応援歌~

ツイッターを活用してみよう!
「じっくりと、攻略情報が出揃ってくるまで待てない!」という提督さんにおすすめなのは、攻略サイトをググるのではなく、ツイッターを活用することです。
普段フォローしている人のタイムラインしか見ないかもしれませんが、積極的に検索機能を活用してみましょう。そうすると、フォローしている人以外のつぶやきも見れるので、最新情報を探すにはもってこいです。中には動画UP主さんやブロガーさんの更新情報が出ていたり、自分と同じ程度の提督さんの実践情報も見つけることができます。
また先行勢の最新の情報をWikiやまとめサイトより先に入手する事もできるかも知れません。
複数検索語句を使って自分の欲しい情報を絞り込むことにより、より欲しい情報に近づけるかもしれません。

イベントに向けての準備

絶対に「最優先」で育てておきたい艦娘
0687
五十鈴
改二への改造はレベル50と低く、最近のイベントでは序盤に輸送作戦として敵潜水艦を叩かなければならない場合が多くなっています。この五十鈴は、改二になると、艦固有の能力として対潜先制爆雷攻撃ができる(敵潜水艦の開幕雷撃より先に攻撃できる)ようになります。
0688
夕立
改二への改造レベルは55と低く、夜戦火力は現時点駆逐艦最強です。夜戦では重巡クラスはおろかノーマルクラスの戦艦を沈める程のポテンシャルがあります。夕立砲と呼ばれる12.7cm連装砲の上位機種を持ってきます。いつまでも使い続ける事のできる駆逐艦です。
0689
時雨
改二への改造レベルは60。雪風についで運が50と高く、夜戦火力を使った魚雷カットインで、大ダメージを叩きだします。最後にとどめを刺すフィニッシャーの1隻です。
0690
北上
改二への改造レベルは50。最大の特徴は甲標的を使った開幕雷撃です。元々雷撃値も凄い高いので、開幕戦、昼雷撃戦、夜戦でもかなりの活躍をしてくれます。手がつけられないほど暴れまわると比喩されるほど。開幕雷撃では1撃で敵艦を沈める程です。ただ装甲だけは…。
0691
千歳・千代田
軽空母の航改二への改造レベルは50。軽空母では最大の艦載機搭載数を誇り、特に制空権を取りづらい海域では、その搭載数を活かした運用で優位に進めることが可能になります。
※余裕があればでかまいませんが、水上機母艦を使う場面が出てくるかもしれません。一方を軽空母にして、もう一方は水上機母艦のままにしておくのも有効です。(画像は千代田)

優先順位は上ほど高いと考えてください。すべて改二への改造が前提です。改のままでは並みの能力+α程度しかありません。(最優先にという意味で他の艦は育てなくていいというわけではありません)
もちろん、それ以外の艦種や自分の好きなお気に入りの艦娘を一緒に育てていきましょう。
ですが、上記最優先艦以外は、全体的に平均してレベルを上げていくことをオススメします。(特定の艦を除くと残りは全く育ててないという事のないようにしましょう。)

「あれ?阿武隈も必須だろ、摩耶が入ってないじゃん」とケチ付ける人もいるかと思いますが、これは「着任間もない提督がまずは最優先に」を念頭にリストしたものです。改二にして初めて能力を発揮し、改二改造レベルの高い二人はいずれ必ず必要になってきますが、後回しというより次の目標でいいかと考えます。まずは即戦力です。

イベント開始までに揃えておきたい装備
試製烈風
試製烈風 後期型(艦上戦闘機)
もし、まだ序盤の海域までしか攻略していない(目安としてキス島沖まで)場合、それ程気にしないでも敵航空戦力と渡り合えたはずですが、3-3アルフォンシーノ方面以降を経験すればわかりますが、敵航空戦力に対し、いかに制空を取れるかどうかが攻略の上で重要なポイントになってきます。そのためにも試製烈風 後期型を3~6機は揃えておきましょう。紫電改二との併用でその数に達していてもOKです。
三式水中探信儀
ソナーと爆雷のセット
イベント海域では必ずと言っていい程、対潜水艦作戦が含まれています。1-5と違って敵ボスは潜水棲姫の可能性も高く、一撃で沈める事はできません。そこでソナー(九三式聴音機・三式水中探信儀)2つと爆雷投射機(九四式爆雷・三式爆雷)のセット(これはシナジー効果と言ってプラスアルファの攻撃力を得ることができます)を3~4隻分用意しておきましょう。
装備:三式弾
三式弾・九一式徹甲弾(強化弾)
イベントでは地上型の敵が出てきます。地上なので魚雷等の雷撃は使えないかわりに、三式弾やロケットランチャーなどに対地特攻と呼ばれる特殊効果補正で与ダメージを増やすことが可能となります。また戦艦の装備ですが、徹甲弾があるのとないのとではダメージにかなりの差が出てきます。この2つも同じ開発レシピで開発可能なので3~4セットを目標に用意しましょう。(必須ではありませんが、数があればあるほど優位になるはずです)※ロケットランチャーは入手困難なのでとりあえずは考えなくてOKです。
32号対水上電探
電波探知機
上記装備がある程度揃ってからで構いませんが、あるとないのとでは、いたるところで差が出てきます。特に索敵値補助や命中率補正、支援艦隊では必須の装備となりますので、ある程度の数を確保しておきましょう。電探には、対水上用(敵艦探知)と対空用(敵機探知)の2種類がありますが、とりあえず両方必要です。
九六式陸攻
九六式陸攻(陸上攻撃機)
基地航空隊を使うことになりますから、専用機があった方が優位に進められます。なくても使用できないというわけではありませんが、あれば攻略が楽になります。ただし、今のところ専用機は九六式陸攻のみが開発で入手可能です。しかも開発に使用する資源が重いので余裕がある時、早めに少しずつ用意するようにしましょう。
これらの装備は毎日の開発(デイリー任務の4回分)を繰り返し行う事で集めていきましょう。あわてて数十回も開発を試みて資源を無題にしないようにしましょう。
(1週間単位でレシピを変更するとか、目当てのものが出たら変更していくとかで繰り返して行くのがおすすめです)

明石が入手できていたら装備改修も!
1-5や2-5で工作艦明石を入手することができたら、デイリー任務の「装備の改修強化」を使って1日1つづつでいいので、装備を改修強化させましょう。
例えば、主砲を1回強化しただけでも火力は1上がります。
地味な努力ですが、毎日いろいろな装備を改修していけば、艦隊の能力はどんどん上がっていきます。艦娘のレベル上げより効果が高く、レベル上げと装備改修を組み合わせることで、随分と難易度が下がっていきます。

日頃からできる任務はどんどん消化しましょう
単発任務の中には、条件に含まれる艦娘に縁のあるレアな装備が貰えるものがいくつもあります。通常では入手が難しい装備も多いので、できる限り任務は消化していきましょう。イベントで役に立つものもいくつもあります。
※イベントに初参加した多くの提督が、「もっと対地装備を用意しておけばよかった」等後悔する事例(ツイート)がいつも出ます。任務報酬を侮ってはいけません!
任務紹介記事一覧は、任務名から記事を探せるようになっていますが、合わせて貰える報酬も記載しています)


記事が楽しめましたか? 参考になりましたか? ランキング応援もよろしく  → 

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. Sidney
    • 2021年12月14日 17:50
    • порно
    • 2. Infernotob
    • 2022年01月13日 19:56
    • Приветствую Вас товарищи
      Can I contact Administration?
      это очень важно
      Thank.
      <a href=https://www.youtube.com/watch?v=YpAFl0_9skw>оружие самообороны в сша</a>
      <a href=https://www.youtube.com/watch?v=YpAFl0_9skw>основное оружие армии сша</a>
      <a href=https://www.youtube.com/watch?v=YpAFl0_9skw>стоимость оружия в сша</a>
      <a href=https://www.youtube.com/watch?v=YpAFl0_9skw>список оружия для самозащиты в сша</a>
      <a href=https://www.youtube.com/watch?v=YpAFl0_9skw>современное стрелковое оружие сша</a>
    • 3. amburn
    • 2022年08月10日 21:53
    • Сверхстремительное увеличение торговых связей с Китаем влечет к развитию технологии грузоперевозок. В ряду большего количества категорий перемещений грузов существенным из простых считается сборная грузоперевозка. Этот вид импортирования товаров еще наименуется «до двери». В сборной перевозке включено многообразие процессов. Кроме самой транспортировки груза, сборная грузоперевозка предполагает еще и таможенное оформление https://ved-line.ru Вместе с тем может происходить комплектование сборных грузов. По итогу можно добиться ощутимого сокращения цены грузоперевозок и минимизации их продолжительности. Сборная поставка товара предполагает обязательное подписание надлежащего контракта на поставку между агентом и грузовладельцем. В заявке нужно подтвердить параметры импортируемого товара. В частности, его размеры, нетто и брутто, объем, наличие упаковки. К тому же обязательно оговорить дату перевозки и способ перевозки, точный маршрут доставки. Эти части договора ТЭО представляются непременными.
    • 4. BnhfuirNon
    • 2023年04月10日 01:26
    • <a href=https://novoanninskii.region-school.ru>регистрация миграционный учет для поликлиники </a> регистрационный учет к уполномоченному лицу Томск Челябинск Грозный Чита Люберцы Шахты Салават Хасавюрт Михайловск Щёлково
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット