艦これブログ:通信エラーが発生しました…

人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」をとことん遊んでみます。ビギナー向けの記事作りに心がけています。

top060

以前はバシクルと呼ばれるボーキサイト集めが潜水艦艦隊で簡単に行えた海域ですが、二期では、補給艦狩りのメイン狩場となったマップです。2-1同様、司令部レベルによって、敵編成が強くなる確率が高くなるので、軽めの編成で気軽に南西デイリー消化、なんてことができなくなりました。
司令部レベルや艦隊の練度により適切な編成を組む事が攻略・周回のカギとなります。

【更新情報】
18.10 二期対応にしました
21.6 編成の一部を差し替えました

2-1│ 2-22-32-42-5

続きを読む

top056

さぁ、いよいよ2番目の海域、「南西諸島海域」に進みます!
最初のマップは旧「カムラン半島」、改め『南西諸島近海』ですね。
敵にもelite艦と呼ばれる上位練度の艦が多数出てきます。

2-12-22-32-42-5

続きを読む

T425

さて、今回は、というかようやくですが1-6に挑戦します。なかなか癖のあるマップできちんと理解しておかないとうまく消化できません。というのもこのマップはボス戦で敵艦隊を打ち破るのではなく、輸送船団の護衛が任務です。戦力ゲージではなく輸送ゲージがあり、帰港するとゲージが減少していき、7回ゴールすると海域クリアとなるExtraOperationマップです。
また組んだ編成でルートが大きく異なり、基本は水雷戦隊で周回することになります。

一期の時に記述した内容ですが(加筆しています)、MAP自体に変更はありません

1-11-21-31-41-51-6
下ルート水雷戦隊編上ルート編

続きを読む

top017

さぁ、いよいよExtraOperation海域の一つ1-5、鎮守府近海に挑戦してみましょう。
ExtraOperation海域は、特殊な海域で、ボスマスで勝利すればクリアというわけではありません。
戦力ゲージがあって、それを破壊しないとクリアとなりません。
また、月初めにゲージがリセットし、毎月挑戦することが可能。その都度褒美をもらうことができます。
早くから挑戦する場合、はじめて潜水艦と対峙する海域でもあります。
今回もMAP紹介編・編成装備解説編、そして実践編にわけてご紹介します。
こちらは「編成装備解説編」です。

1-11-21-31-41-51-6
MAP解説編装備・編成解説編実践編

続きを読む

top016

さぁ、いよいよExtraOperation海域の一つ1-5、鎮守府近海に挑戦してみましょう。
ExtraOperation海域は、特殊な海域で、ボスマスで勝利すればクリアというわけではありません。
戦力ゲージがあって、それを破壊しないとクリアとなりません。
また、月初めにゲージがリセットし、毎月挑戦することが可能。その都度褒美をもらうことができます。
早くから挑戦する場合、はじめて潜水艦と対峙する海域でもあります。今回もMAP紹介編を前編・後編、そして実践編にわけてご紹介します。

1-11-21-31-41-51-6
MAP解説編装備・編成解説編実践編

続きを読む

top038

さぁ、いよいよ最初の「鎮守府海域」でラストとなる「南西諸島防衛線」へと出撃します。
(まぁ、エクストラ海域というのもあるのですが・・・)
ここを突破すると、次の「南西諸島海域」へと進むことが出来ます。
最後ということで、これまでとは比べ物にならないくらいの強敵が現れます。
そう、空母も出てくるのです。
そのために、こちらも空母を用意しておく必要があります。
まぁ、なくても突破は可能ですが、そろそろ装備もきちんと考える必要があります。
まずは、レベル上げも兼ねて、ボス戦までは行かず、途中引き返しを繰り返していこうと思います。

1-11-21-31-41-51-6

続きを読む

top030

さぁ、3番目の海域(マップ)となる「製油所地帯沿岸」に出撃です。
重巡洋艦や戦艦も登場してくる海域ですが、それ程強いわけではないので、本当なら早い段階でチャレンジも可能ですし、突破もできます。ただし、こちらのダメージも大きくなるので、何回も連戦するとなると、修復などで資材をたくさん消費するかも知れません。ある程度戦力が整ったら周回して強い艦娘のドロップを狙うといいかもですね。
しかし、この海域は、今後ずっとお世話になる(悪い意味で・・・)、嫌になって来るマップでもあるのです・・・
いわゆるアップデート後に追加実装される季節任務(家具職人や新システム関連の装備がもらえる救済任務のことで、後に登場したクォータリー任務のことではない)で必ずと言っていいほど絡んでくるのです。が、しかしボスマス行かない…

1-11-21-31-41-51-6

続きを読む

top029

2番めの海域は「南西諸島沖」。最初の「鎮守府正面海域」と似たような配置になっていますが、母港でいきなり羅針盤ルーレットによる分岐があり、最初でボスに行けるか行けないかが決まってしまいます。
鎮守府正面海域同様、敵は駆逐艦に軽巡が含まれるボス戦ですが、敵編成も数が多くなります。鎮守府正面海域を突破してすぐ進む事もできますが、こっちもしっかり数を揃えた上で挑みましょう。

1-11-21-31-41-51-6

続きを読む

↑このページのトップヘ