
今回からシリーズものとして「海外艦だけで編成して挑戦する」記事をお届けします。以前、2-4クォータリーで記事にしたことがあったのですが、バージョンアップです。第1回は、このシリーズにふさわしい、海外艦だけで編成して『南西諸島海域合同哨戒』に挑戦します。
任務では編成内に米国出身艦娘を2隻入れることが条件になっています。意外と層が薄いのでどうなることやら。軽空母がねぇ…あの子しかいないんですよ・・・

海外艦だけでどこまでできるかな?
MISSIONS - 任務詳細

▲任務:南西諸島海域合同哨戒
米出身(USS)艦娘を2隻以上含む艦隊で、南西諸島海域のバシー海峡、東部オリョール海、沖ノ島海域の哨戒を実施。各作戦海域における敵艦隊を捜索、これを捕捉撃滅せよ!
編成条件:編成内に米出身(USS)艦娘を2隻以上含む
クリア条件:2-2,2-3,2-4の各ボスマス各1回S勝利
報酬:400、400、0、400、選択報酬〔改修資材x2or緊急修理資材x2or高速修復材x4〕、選択報酬〔天山×3orOS2U〕
Fletcherの更なる改修が実装された時に登場した一連の合同任務の1つめ。どれも米国由来の装備が貰えます。
『近海哨戒を実施せよ!』クリア後に登場します。
2-2、2-3に関しては普段どおりの編成でイケルと思いますが、2-4に関しては艦娘の練度(育成状況)や所有している艦種により編成の構成とルートを選択することになるでしょう。
この任務をクリアすると、拡張作戦となる『』とFletcher任務である、『』が登場します。
海域 | 海域名 | 推奨編成 |
---|---|---|
2-2 | バシー海峡 | 軽巡+水母+駆逐4(2-2は要高速統一) |
2-3 | 東部オリョール海 | |
2-4 | 沖ノ島海域 | 重巡級+軽巡+駆逐4/戦艦+正規空母+軽空母+軽巡/雷巡+駆逐2 |
任務ツリー
▼出撃任務系はじめての「出撃」!
└鎮守府正面海域を護れ!
└南西諸島沖に出撃せよ!
├接近する「敵前衛艦隊」を迎撃せよ!
│├「水雷戦隊」で出撃せよ!
││├「水雷戦隊」バシー島沖緊急展開
││├艦隊、三周年!
││├夜の海を照らす「灯り」を入手せよ!
││├近海哨戒を実施せよ!
│││└南西諸島海域合同哨戒
│││ ├合同艦隊旗艦、改装「Fletcher」、抜錨!
│││ │└改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始!
│││ │ └合同艦隊作戦任務【拡張作戦】
│││ └合同艦隊機動部隊、出撃せよ!
││├近海の警戒監視と哨戒活動を強化せよ!
││├南西諸島防衛線を増強せよ!
││├補給線の安全を確保せよ!
││└空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒(クォータリー)
│└鎮守府正面の対潜哨戒を強化せよ!
└春の海上警備行動!艦隊、抜猫せよ!
FORMATION OF THE FLEET - 艦隊編成

▲2-2,2-3 軽巡+水母+駆逐4
(Atlantaの増設スロに対空機銃、Samuelとコマ子の増設スロにタービンを積んでいます)
2-2と2-3はお馴染み軽量・ボス確定編成です。2-2に関しては高速統一である必要があります。そのため、Samuelとコマ子はボイラーとタービンを積んで高速化しています。
めったに使わないドイツ砲(12.7cm単装砲)をレーベちゃんに積んでいます。昔と違って装備ボーナスがあるので、対空値はありませんが、火力や回避面で優位です。むしろ、対空担当としてAtlantaとFletcherがいるので、全艦ガチガチに対空振りにする必要もないでしょう。
制空値に関しては、コマ子だけでは2-2は足りているものの、2-3のボス戦では拮抗止まりのパターンが出てしまいます。ただし、2-3は高速統一である必要はないので、ボイラーを水戦に変えてやればヲ級elite2隻パターンを引いても優勢にできます。
なお、今回は海外艦だけでやってみたかったというだけですので、普通に任務をこなす場合、Samuelやコマ子に拘る必要もなく、増設スロを開けなくても高速統一できる編成でやればいいでしょう。

▲2-4 戦艦+正規空母+軽空母+軽巡+駆逐2
(AtlantaとSamuelの増設スロに対空機銃を積んでいます)
2-4はボス固定最短ルートの軽量編成でいくか、戦闘が多くなるものの、道中の安定を優先させるかで悩むところです。編成の艦娘練度に影響されますが、初戦から一撃大破の危険性を持っているので、今回は重量編成としました。全艦アメリカ娘ですね。
ただ、軽空母枠が海外艦では「最弱軽空母」の呼び名も虚しい、"がんばんべぇ~"さんを入れているので一抹の不安があります。
Lマスのフラヲ2隻編成の場合、敵制空値は56。サラさんで優勢を得るためにはネームドガン積みで艦攻・艦爆でも制空値を稼いでいくしかなさそうです。
一応ガンちゃんもいるので、撃ち落とされても大丈夫でしょう。
渦潮マスを経由してしまうこともあるのですが、対空CI艦を用意していれば電探を積んでるので大丈夫。問題はたくさんいるリ級の攻撃に駆逐艦が持ちこたえられるかどうかです。
FLEET SORTIE! - 2-2



2-3



2-4
以下の任務を一緒に受注しています。
▲任務:戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦
戦果拡張作戦:我が第一艦隊に精鋭艦艇を集中配備、同精鋭艦隊を以て、南西諸島の沖ノ島海域、中部海域哨戒線、グアノ環礁沖の敵艦隊を撃破、中部北海域ピーコック島の敵戦力を破砕殲滅せよ!
報酬:0、2000、0、0、改修資材x4、給糧艦「伊良湖」x3、戦果+350

▲任務:沖ノ島海域迎撃戦(クォータリー)
有力な艦隊を沖ノ島海域前面に反復投入、侵攻する敵機動部隊を迎撃、これを撃滅せよ!
クリア条件:2-4ボス戦に2回S勝利で達成
編成指定:なし
報酬:800、800、800、0、改修資材x5、間宮






TO RECEIVE A REWARD - 報酬Get!


ちなみにいつも(リスムゲーの)OSU!と間違っちゃいます。
関連記事
- [PREV]【5-1】南方海域前面に『新編「三川艦隊」ソロモン方面へ!』挑戦なのです!【二期改訂版】
- [NEXT]【期間限定任務】豆を集めるって…?『【節分任務】令和三年節分作戦』なのです!
- [前提任務]近海哨戒を実施せよ!
- [関連記事]合同艦隊機動部隊、出撃せよ!
- [関連記事]合同艦隊旗艦、改装「Fletcher」、抜錨!
- [関連記事]改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始!
- [関連記事]合同艦隊作戦任務【拡張作戦】
- [関連記事]【季節任務】沖ノ島海域に海外応援部隊で『沖ノ島海域迎撃戦』に挑戦なのです!
- [関連記事]戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦
- 任務紹介記事一覧
深海棲艦アルバム

▲北方棲姫
CV:金元寿子
コナイデ…ッテ…イッテル…ノ……。
深海棲艦アルバム第1回はやっぱりこの子でしょう…。
通称『ほっぽちゃん』。数ある深海棲艦の中でも最も人気のある彼女は、かわいそうなので、3-5では上ルートを避ける提督も多い。逆に会いたいがために上ルートを選ぶ提督も多い。
2014年夏イベント「AL作戦/MI作戦」で初登場。当初は「ロリ棲姫」とも呼ばれていた。
1期にて、通常海域初となる陸上型深海棲艦となった。モデルはアリューシャン列島のダッチハーバー。
いやいや戦わされている感が半端ない。でも攻撃は(当時としては)えげつない。
なお、唯一季節限定グラが実装されている深海棲艦でもある。(夏のバカンスモードは名前も違うし、能力が違うため、別個体とみなされる場合が多い)
〔装備オリジナル通常型〕5inch単装高射砲、深海棲艦戦 Mark.III、深海地獄艦爆、深海棲艦攻 Mark.II(制空値76)
〔装備3-5最終形態〕5inch単装高射砲、深海猫艦戦、深海地獄艦爆、深海復讐艦攻(制空値109)
ゲットした艦娘たち
No | 艦娘名 | 艦種 | 取得方法 |
---|---|---|---|
1471 | 龍田(12隻目) | 軽巡洋艦 | 建造 デフォレシピ(30/30/30/30)デイリー建造 |
1472 | 加古(25隻目) | 重巡洋艦 | 建造 巡洋艦レシピ(250/30/200/30)デイリー建造 |
1473 | 五十鈴(24隻目) | 軽巡洋艦 | 建造 巡洋艦レシピ(250/30/200/30)デイリー建造 |
1474 | 高雄(15隻目) | 重巡洋艦 | 建造 巡洋艦レシピ(250/30/200/30)デイリー建造 |
1475 | 夕立(31隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 H |
1476 | 五十鈴(25隻目) | 軽巡洋艦 | E1 地中海マルタ島沖 H |
1477 | 敷波(34隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 C |
1478 | 陸奥(2隻目) | 戦艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1479 | 黒潮(22隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 C |
1480 | Aquila(1隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1481 | 暁(18隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 C |
1482 | 伊8(4隻目) | 潜水艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1483 | 夕立(32隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 C |
1484 | 初春(14隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1485 | 青葉(14隻目) | 重巡洋艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1486 | 磯波(33隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 C |
1487 | 衣笠(4隻目) | 重巡洋艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1488 | 阿武隈(1隻目) | 軽巡洋艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1489 | 三隈(1隻目) | 重巡洋艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1490 | 最上(20隻目) | 重巡洋艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1491 | 初春(15隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1492 | 古鷹(6隻目) | 重巡洋艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1494 | 伊勢(6隻目) | 戦艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1495 | 鳳翔(16隻目) | 軽空母 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1496 | 祥鳳(14隻目) | 軽空母 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1497 | 五十鈴(26隻目) | 軽巡洋艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1498 | Richelieu | 戦艦 | E1 地中海マルタ島沖 O |
1499 | 夕立(33隻目) | 駆逐艦 | E1 地中海マルタ島沖 H |
1500 | Littorio(2隻目) | 戦艦 | E1 地中海マルタ島沖 J〔艦娘取得累計1500隻到達〕 |

コメント